AMDの次世代プロセッサー「Ryzen 9 9950X3D」と「Ryzen 9 9900X3D」がGeekbenchのデータベースに登場した。これらのチップは、AMDの3D V-Cache技術を搭載したZen 5アーキテクチャの最新モデルであり、特にゲーミング性能の向上が期待されている。

Geekbenchのスコアによると、Ryzen 9 9950X3Dのマルチコアスコアは20,465、シングルコアスコアは3,363。Ryzen 9 9900X3Dはマルチコアで19,227、シングルコアで3,274を記録した。前世代と比較すると、シングルコア性能の向上が顕著であり、最大15%の改善が見られる。

AMDはこれらのプロセッサーをCES 2025で発表したが、その後大きな動きはなかった。しかし、今回のGeekbenchデータの出現により、発売が間近に迫っている可能性が高い。Wccftechによると、2月下旬から3月上旬にかけて正式なリリースが予定されているとのことだ。

Ryzen 9 9000X3Dシリーズが示すZen 5の進化と課題

Ryzen 9 9950X3Dと9900X3Dの登場により、AMDのZen 5アーキテクチャがゲーミング分野でどのような進化を遂げたのかが注目される。従来の3D V-Cache搭載モデルは、一部のゲームで劇的な性能向上を見せたが、シングルスレッド性能やクロック制限の影響で全ての用途に最適とは言えなかった。

今回のRyzen 9 9000X3Dシリーズは、前世代と比較してシングルコア性能が約15%向上しており、CPUの根本的な処理能力が改善されたことが分かる。一方で、マルチコア性能の向上幅は4~9%と控えめであり、3D V-Cacheのキャッシュヒット率の向上がどこまで効果を発揮するかは未知数だ。

特にマルチスレッドが求められるクリエイティブ用途やレンダリング作業では、同世代の通常版Ryzen 9 9950Xのほうがバランスの良い選択肢になる可能性がある。

また、Geekbenchのテスト環境では32GBのDDR5メモリが使用されており、メモリの動作クロックや最適化がスコアにどの程度影響を与えているのかも気になるポイントだ。実際のゲーミング環境でのパフォーマンスがどうなるのか、今後のベンチマーク結果を待つ必要があるだろう。


3D V-Cacheは依然としてゲーム向けの最適解か?

3D V-Cache搭載のRyzenシリーズは、特にゲーム用途で効果を発揮するとされているが、すべてのタイトルで均一に性能向上が見られるわけではない。過去のRyzen 7 5800X3Dや7950X3Dでは、キャッシュの増強によって一部のCPU依存度が高いゲームで大きなフレームレート向上が確認されたが、キャッシュの影響が小さいタイトルでは通常モデルと差がつかないケースもあった。

今回のRyzen 9 9000X3Dシリーズでは、Zen 5の改良によってシングルスレッド性能が向上しており、キャッシュに依存しない場面でも一定のパフォーマンスアップが期待できる。ただし、キャッシュ容量が増加したことによるクロック制限や発熱の影響がどこまであるのかは明確ではない。

特にオーバークロックが制限されるX3Dモデルは、最高性能を求めるユーザーにとって選択の分かれ目となる。また、AMDはRyzen 9 9800X3DからV-Cacheの設計を変更し、CCD(Core Complex Die)全体を冷却しやすい構造にすることで、より安定したパフォーマンスを提供できるようになった。

これにより、Ryzen 9 9000X3Dシリーズでも発熱問題が軽減されている可能性があるが、実際の動作温度やサーマルスロットリングの影響については今後の詳細なレビューを待つ必要がある。


Ryzen 9 9000X3Dシリーズは買いなのか?リリース前に考えるポイント

AMDの新しいX3Dモデルの正式なリリースが近づいているが、現時点で購入を検討しているユーザーにとってはいくつかのポイントを考慮する必要がある。まず、ゲーム用途でRyzen 9 9000X3Dシリーズがどれほどの恩恵をもたらすのかは、実際のゲームベンチマークが出るまで判断が難しい。

特定のゲームでは高い効果を発揮する可能性があるが、一般的なシングルスレッドやマルチスレッドの性能が通常モデルと比較してどうなるのかが重要な要素となる。また、X3Dシリーズは基本的にオーバークロックが制限されているため、最大限の性能を引き出したい場合には通常のRyzen 9 9950Xのほうが適している可能性がある。

一方で、消費電力と発熱が抑えられる傾向にあるため、高負荷時の安定性や長時間のゲームプレイを重視するユーザーには魅力的な選択肢となるかもしれない。

さらに、AMDは2月28日にRadeon RX 9070 XTを含む新GPUを発表する予定であり、これに合わせてX3Dシリーズの詳細な情報が明らかになる可能性がある。もし新しいRyzen 9 9000X3Dシリーズを狙っているなら、その発表を待ってから最終的な判断を下すのが賢明だろう。

Source:ExtremeTech