ニンテンドー3DSで2016年に発売されたアクションゲーム『カービィ プラネットロボボ』が、2025年にNintendo Switch向けにリリースされる可能性が浮上している。リーク情報によれば、過去の名作が新たな形でプレイヤーのもとに戻ってくるかもしれない。

『カービィ プラネットロボボ』は、シリーズ特有のコピー能力を活かしたアクションに加え、カービィがロボットスーツを装着して戦うという独自の要素が特徴の作品だ。ゲーム内には25種類以上のコピー能力が存在し、ロボットスーツは敵をスキャンすることで特殊な能力を獲得できる。奥行きを活かしたステージ構成やメカニカルな世界観も高く評価され、Metacriticでは81点、ユーザースコアでは8.7点を獲得している。

この作品がSwitchに移植される場合、HDリマスターなのかフルリメイクなのかは不明だが、3DSのeショップ閉鎖により入手困難となっていた本作を再びプレイできる機会が生まれることは、多くのファンにとって歓迎すべきニュースだ。なお、公式発表はされておらず、リーク情報の信憑性については慎重に見極める必要がある。しかし、過去に『ルイージマンション2 HD』や『ドンキーコング リターンズ HD』などの3DS・Wiiタイトルが移植された前例を考えると、今回の情報も可能性として十分にあり得る。

この件に関する正式な発表は、4月2日に予定されている「Nintendo Direct」で明らかになるかもしれない。続報に期待したい。

過去のカービィ作品の移植傾向と『カービィ プラネットロボボ』の可能性

過去に発売されたカービィシリーズの移植状況を振り返ると、ニンテンドーの方針が見えてくる。例えば、『星のカービィ Wii デラックス』はWii版からHDリマスター化され、新要素を追加した形で2023年にSwitch向けにリリースされた。また、ニンテンドースイッチオンラインでは、過去のカービィ作品が定期的に追加されている。スーパーファミコンの『星のカービィ スーパーデラックス』やゲームボーイの『星のカービィ』など、多くのタイトルがプレイ可能になっている。

この流れを考えると、『カービィ プラネットロボボ』がSwitchに登場する可能性は十分にある。しかし、従来の移植とは異なり、本作はニンテンドースイッチオンラインで提供されるのではなく、単独のパッケージまたはダウンロード版としてリリースされる可能性が高い。なぜなら、過去にHDリマスター化されたタイトルは、基本的に個別販売が主流となっているためだ。

一方で、Switch移植に際しては、3DS版からのグラフィック向上や操作の最適化が求められる。『ルイージマンション2 HD』のように、過去作を忠実に再現しつつもビジュアルや快適性を向上させるパターンが有力と考えられるだろう。

『カービィ プラネットロボボ』のゲーム性とSwitchでの新たな可能性

『カービィ プラネットロボボ』は、カービィがロボットアーマーを装着し、強力なアクションを繰り広げることが特徴だ。通常のコピー能力に加え、ロボットのアームで敵をスキャンし、新たな攻撃方法を獲得できる点がユニークである。このシステムは、従来のカービィシリーズにはなかった要素であり、プレイヤーに新鮮な体験を提供した。

Switch版が登場する場合、このロボットアーマーの操作がより直感的に進化する可能性がある。3DSではタッチ操作やボタン操作を組み合わせていたが、Switchではジャイロ機能やHD振動を活用した新しい操作感が加わることも考えられる。また、グラフィックの向上により、メカニカルな世界観がより精細に描かれることも期待できる。

さらに、ローカルマルチプレイやオンライン要素が追加されれば、従来のシングルプレイ中心のゲーム性に新たな魅力が加わるだろう。『星のカービィ ディスカバリー』のように、協力プレイが導入されることで、友人と一緒に楽しめる新たな形の『カービィ プラネットロボボ』が生まれる可能性もある。

Nintendo Directでの発表の可能性とファンの期待

今回のリーク情報はまだ公式発表ではないが、4月2日に予定されている「Nintendo Direct」で発表される可能性がある。過去にも、Switch向けの移植作品はNintendo Directでサプライズ発表されることが多かった。例えば、『ピクミン1+2 HDリマスター』や『ゼノブレイドクロス HD』などが、発表と同時に配信開始されるパターンがあった。

もし『カービィ プラネットロボボ』がSwitchに登場する場合、リリース形態も注目される。単なるHDリマスターとしてグラフィックを向上させたものなのか、それとも追加要素を含むフルリメイク版なのかで、ファンの期待度も変わってくる。また、完全新作『星のカービィ ディスカバリー』が高評価を得たことで、Switch向けのカービィシリーズの展開にも注目が集まっている。

現時点では確定情報ではないが、シリーズのファンにとって『カービィ プラネットロボボ』の移植は待望のニュースといえる。Nintendo Directでの正式発表を期待しつつ、続報を待ちたいところだ。

Source:NotebookCheck