OnePlusは、新型スマートウォッチ「OnePlus Watch 3」の発表を2月18日に行うことを正式に発表した。前モデルと比較して、大容量バッテリーの搭載や耐久性の向上など、複数の改良が施されている。

本体はスチールケースにチタン製ベゼル、サファイアクリスタルを採用し、高級感と耐久性を両立。バッテリーは631mAhに増量され、通常使用で最大5日間、省電力モードで最大16日間の駆動が可能となる。Snapdragon W5 Gen 1と補助チップBES2800のデュアルプロセッサ構成により、パフォーマンスとエネルギー効率が向上している。

カナダ、ヨーロッパ、北米で展開予定で、価格は未発表ながら前モデル(299ドル)と同程度とみられる。Oppo Watch X2も間もなく発表予定で、新たな健康管理機能が追加される可能性がある。

高耐久仕様のOnePlus Watch 3 進化した素材とデザインの魅力

OnePlus Watch 3は、前モデルから大きく進化した素材とデザインを採用している。まず、本体はスチールケースをベースにしながら、チタン製ベゼルサファイアクリスタルを搭載することで、耐久性と高級感を兼ね備えた仕様になっている。チタンは軽量かつ強度が高いため、スマートウォッチとしての実用性を向上させる要素の一つとなる。

サファイアクリスタルは一般的なガラスよりも傷がつきにくく、耐久性の向上に大きく貢献する。日常的な使用においてスクリーンの傷つきを気にする必要が少なくなる点は、アクティブに利用するユーザーにとって大きなメリットとなる。また、カラーバリエーションにはエメラルドチタンオブシディアンチタンが用意され、シックで洗練されたデザインが特徴的だ。

前モデルと比較すると、素材の質感と仕上げにこだわったことで、単なるスマートウォッチという枠を超え、高級時計に匹敵するデザイン性を持つモデルへと進化している。これまでスマートウォッチのデザイン面に不満を感じていた人にとっても、満足度の高い仕上がりになっていると考えられる。

圧倒的なバッテリー性能 省電力モードで最大16日間駆動

OnePlus Watch 3の大きな特徴の一つが、バッテリーの強化だ。本モデルには631mAhの大容量バッテリーが搭載されており、前モデルの500mAhと比較すると大幅な増量となっている。これにより、通常のスマートモードでは最大5日間、省電力モードでは驚異の最大16日間の駆動が可能となる。

この長時間駆動を実現している要因として、デュアルプロセッサーの採用が挙げられる。メインプロセッサーにはSnapdragon W5 Gen 1、補助チップとしてはBES2800のアップグレード版が搭載されており、効率的なタスク分担が行われることで消費電力の最適化が図られている。加えて、最適化されたアンテナの影響で、通信時のエネルギー効率が向上していることもバッテリー持続時間の延長に貢献している。

スマートウォッチにおいて、バッテリーの持ちはユーザーの利便性に直結する重要な要素だ。頻繁に充電をする手間が少なくなれば、より快適にデバイスを活用できる。また、16日間駆動する省電力モードは、旅行やアウトドア活動の際に非常に便利な機能となるだろう。バッテリー性能の向上により、OnePlus Watch 3は単なるスマートウォッチではなく、長期間の使用に耐えうる実用的なデバイスへと進化している。

ライバル機Oppo Watch X2の健康機能との違いは?

OnePlus Watch 3が発表される2日後には、Oppo Watch X2が登場する予定となっている。Oppo Watch X2にはECG測定、心拍数モニタリング、高血圧リスク通知などの健康管理機能が追加されると予想されており、ヘルスケアに特化したモデルとしての側面が強調されている。

一方、OnePlus Watch 3は、バッテリー持続時間や耐久性の向上に重点を置いた設計となっており、スマートウォッチに求められる長時間使用と頑丈なボディを強みとしている。現時点ではOnePlus Watch 3の健康管理機能について詳細は明かされていないが、少なくともOppo Watch X2のように、健康トラッキングに特化したアップデートが行われる可能性は低いと考えられる。

また、OnePlus Watch 3のデザインはチタンベゼルやサファイアクリスタルといった高級感を意識した仕様になっており、よりプレミアムな印象を持つモデルとして位置付けられている。Oppo Watch X2が健康管理を中心にしたスマートウォッチとして進化するのに対し、OnePlus Watch 3は高級感と長時間駆動を武器にするモデルと捉えることができる。

このように、両モデルはそれぞれ異なる方向性で進化を遂げており、スマートウォッチの用途や求める機能によって選択肢が変わる点は興味深い。OnePlus Watch 3は、堅牢なデザインとバッテリーの持続力を求めるユーザーにとって、有力な選択肢の一つとなるだろう。

Source:gagadget