Oppoの次世代折りたたみスマートフォン「Find N5」の詳細がリークされ、その驚異的な薄さと洗練されたデザインが注目を集めている。情報によれば、展開時の厚さはわずか4.2mmと、現在最薄とされるHONOR Magic V3の4.35mmを下回る可能性がある。
さらに、Find N5はSnapdragon 8 Eliteプロセッサを搭載し、50MPのトリプルカメラシステムやペリスコープ望遠レンズを備えると報じられている。また、IPX9の防水性能を持ち、高温・高圧の水流にも耐えられる設計となっている。
このデバイスは、米国市場では「OnePlus Open 2」として発売される可能性が高いとされ、OppoとOnePlusの戦略的連携が引き続き注目される。Oppo Find N5の正式発表は間近と見られ、折りたたみスマートフォン市場に新たな基準を打ち立てることが期待されている。
世界最薄スマホの実力とは 最新折りたたみ技術の進化点
![](https://tech-gadget.reinforz.co.jp/wp-content/uploads/2024/06/41231_m-1024x683.jpg)
Oppo Find N5は、折りたたみスマートフォン市場において革新をもたらすデバイスとして期待されている。最大の特徴は、展開時の厚さがわずか4.2mmという驚異的な薄さであり、従来のモデルを大きく上回る。これまで最薄とされていたHONOR Magic V3の4.35mmを下回ることで、スマートフォンのデザインと技術の限界を押し広げる存在となりそうだ。
薄型化によるメリットは、携帯性の向上だけではない。軽量化が進むことで、折りたたみスマホ特有の「重さ」の課題を克服し、長時間の使用でも負担が少なくなると考えられる。さらに、Find N5では「ディスプレイの折り目」がほぼ完全に解消されたという情報もあり、これまでの折りたたみ端末と一線を画す品質の高さがうかがえる。
ただし、ここまでの薄さを実現するには、耐久性やバッテリー容量への影響が懸念される。特に、長期間の使用においてヒンジ部分の耐久性が十分に確保されているかどうかが重要だ。OppoはこれまでFind Nシリーズで耐久性向上に取り組んできたが、今回のFind N5でも改良がなされているのか、正式発表を待ちたい。
Hasselblad監修カメラとペリスコープズーム その実力はどこまで向上するのか
Oppo Find N5のカメラ性能も見逃せないポイントだ。前モデルに引き続き、スウェーデンのカメラメーカーHasselblad(ハッセルブラッド)と共同開発を進めており、スマートフォンカメラとしては最高峰の画質を実現すると期待されている。特に、ペリスコープ式ズームカメラの搭載が確認されており、望遠撮影の精度が大幅に向上する可能性がある。
ペリスコープカメラは、レンズを本体内部で横方向に配置することで、薄型化と高倍率ズームを両立させる技術だ。これにより、従来の光学ズームに比べて、より鮮明な遠距離撮影が可能になる。リーク情報ではOnePlus 13と同等レベルのカメラ性能が期待されており、日常の風景撮影からプロフェッショナルな用途まで幅広く対応できるだろう。
また、Find N5では新しい画像処理エンジンが採用されるとの情報もあり、夜景撮影やHDR処理の精度がさらに向上する可能性がある。折りたたみスマホのカメラは、通常のバー型スマホに比べて制約が多いため、こうした技術革新がどこまで進んでいるのか、正式発表での詳細なスペック確認が待たれる。
Snapdragon 8 Eliteと50Wワイヤレス充電 次世代スマホのスペックとは
Find N5は、パフォーマンス面でもフラッグシップ級の仕様を誇る。搭載されるのはQualcommの最新チップセット「Snapdragon 8 Elite」であり、これにより高負荷なアプリケーションやゲームも快適に動作することが予想される。特に、AI処理能力の向上が期待されており、カメラの自動補正やリアルタイム翻訳機能など、多くの場面でメリットをもたらすだろう。
バッテリー面では、50Wのワイヤレス充電に対応している点が注目される。これは、一般的な有線充電を上回る速度であり、わずか数十分の充電で長時間使用が可能になると考えられる。ワイヤレス充電の利便性は近年ますます重要視されており、折りたたみスマホでも有線充電に頼らず快適に使える環境が整うことになる。
また、Find N5では防水性能も向上し、IPX9規格に対応する可能性がある。これは、高温・高圧の水流にも耐えうるレベルであり、従来の折りたたみスマホにはなかった強みとなるだろう。こうした細部の進化が、Find N5を単なる薄型スマホではなく、実用性の高いハイエンドモデルへと押し上げる要因となる。
Source:Digital Trends